fc2ブログ
Loading…

今後の対応

Posted by ちっぷぱぱ on 10.2010 足の具合   17 comments   0 trackback
こんにちは♪

前回、前々回の記事で皆さんからたくさんのご心配と応援をいただきありがとうございます。

原因がはっきりして少し安心しました。
足のことだけを考えるなら安静にしていることが最良らしいです。
ボールもディスクもドッグランもやらないほうが足には良い、
お散歩も控えめにしたほうが良いということになります。

ですが、先生も言ってました。「ちっぷちんにとって走ったり、ボール遊びをさせてもらえない生活を送ることが本当に幸せと言えるのかは分からない」って。
私たちもそう思ってます。
遊ぶ時間や場所等を気をつけることで足の負担を軽減させつつ、適度に運動(肥満防止・筋トレ・ストレスの発散のため)をさせようと思ってます。サプリも継続して使用していくつもりです。

ちっぷが出来るだけ楽しく毎日を過せて、持病を悪化させないように!を目標にしたいと思っております。


以上を皆さんから頂いたコメントのお返事とさせてくださいね。ほんとにご心配頂きありがとうございました。



ちなみにうちではこのサプリをあげてます!
ものすごく喜んで食べるんですよ♪
4-9サプリ緑イ貝


今回、検査を頑張ったちっぷさんのご褒美はすなぎもです♪

ご褒美すなぎも
ダイエット中のちっぷさんですからご褒美のあげ過ぎ注意!
でも一ヶ月半ぐらいで4.95キロから4.8キロに減量成功!
リバウンドしないようにね!!

ランキングに参加してまーす。

ちっぷに応援のぽちをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村  ↑こちらをぽちっとお願いします!

こちらも応援おねがいしまーす







スポンサーサイト



うんうん、そうだね、アレもダメ、コレもダメ、危ないから、って心配ばっかりしていても楽しい毎日は過ごせないもんね。
気をつけながら、回復を少しずつはかって、足が悪い事とも付き合って楽しく生活すること考えているちっぷぱぱ&ままさんはえらいと思います!

すなぎももらってよかったね!(^-^
2010.04.10 01:59 | URL | こぐまちゃん #- [edit]
何も出来ないなんてちっぷくん可哀相だものね
足に負担がかからないよう
楽しい遊びを考えてくださいね
筋肉が付いたら負担も少なくなるでしょうし、ぱぱさんままさんも大変でしょうが頑張ってくださいね
プードルは足腰弱い子多いので人ごとではありません
我が家も2ワン同じですよ
砂肝ガン見、目が真剣ですね(笑)
2010.04.10 10:31 | URL | コロン ママ #- [edit]
ちっぷちゃん、ダイエット成功したのねv-441

よかったねv-411
わたしもv-16さん卒業したいわ。


勝手に
リンクさせてもらったのよ。
これからも、v-221よろしくねv-411
2010.04.10 13:10 | URL | スズのママ #Aszvn8R. [edit]
前回の記事を読み、少し安心しました。今後の見通しがついてよかったですね。
プードルにはよくある病状なので、いろんな良い治療法とか食事など情報も豊富。大丈夫ですよね。
サツキもすでに時々右脚をスキップします。
病院では今のところ膝など緩くないといわれてますが、とにかく筋肉をつけたいと思い、毎日緩い坂を二人でヨイショと歩いてます。
また元気に走りまわるちっぷ君の写真を楽しみにしてます。
2010.04.10 21:06 | URL | サツキの母 #- [edit]
こんばんわ~

今日はこちらは暑いくらいでしたよ

ちっぷ君 見た感じはとても元気そうですね
検査してがんばったからご褒美ですね
ほんとよくがんばったと思います
うちのコタロウだったら絶対じっとしてませんよ

ぱぱさんもままさんも
これからどうしたらいいのか
方針が決まってよかったです
原因がわからないと不安ですもの
コタロウも心臓肥大や気管が狭かったりで
毎日お薬飲んでるから
気持ちよーくわかります
ほんとはもう少し静かな生活がいいみたいなんですが、なんせ元気いっぱいのコタロウに
じっと家の中なんてできません
気をつけながら 散歩やお出かけをしたいと思います
いつまでもいつまでも一緒にいられるように
がんばりましょうね
2010.04.10 22:59 | URL | コタロウママ #- [edit]
飛んだり跳ねたり遊ぶの大好きなプードルに
絶対安静で一生送るようにってちょっと可哀想で出来ませんよね、お気持ちわかります。
うちもダイエットさせて、運動させて、なるべくグレードが上がらないように気をつけながら
過ごして行きたいと思ってます。
サプリ、この間コメ欄で教えて頂いてから色々調べ始めてています。
緑イ貝、今度買ってみるつもりです。
2010.04.10 23:05 | URL | はろいん #- [edit]
ミルチも今日はお散歩に行きました~
昨日、やっぱり「キャン」と言って
足曲げてました。
一度ずれるとずれやすいのかな・・・
ドッグランやボール遊びは好きな方じゃないので、
助かってます。
あとは太らせないように・・・
ちょっと減っているといいけど(笑)
ちっぷくんも悪化しなければいいですね。
2010.04.10 23:29 | URL | ボス #- [edit]
ちっぷくん足の検査されたんですね。
お疲れさまでした!原因がはっきりして良かった(?)ですね。
でも 本当は安静が良いと言われたなんて・・・
やっぱりイキイキ元気走り回らせてあげたいですよね(●^o^●)
ご褒美もらってるちっぷくんも可愛いです!
減量成功おめでとうー♪
2010.04.11 10:28 | URL | まぐ #- [edit]
こんにちわ★

検査結果ではっきりとした原因がわかって、
よかったですね(^^ゞ

パパさん&ママさんの、
あれこれ禁止しないで原因と付き合っていく、
その方針、とっても素敵だと思います!
確かに、アレはダメ!コレもダメ!!だったら
ちっぷくんもストレスがたまりますもんね~★

わが家も足の事はなんとなく不安なんで、
沢山運動させて筋力UPに励んでます(^◇^)
お互い頑張りましょう♪

ちっぷくん、検査よく頑張ったね~!
2010.04.11 16:57 | URL | ★すももママ★ #- [edit]
活発で遊ぶ事大好きなトイプーちゃんに、あれもダメこれもダメじゃかわいそうですもの...
激しすぎずほど良く遊ぶ。
難しいけどがんばってくださいね!

ダイエットも大切ですね。
太ると足に負担がかかりますものね。
でもちっぷくん、太ってる?
2010.04.11 17:15 | URL | ココ #0p.X0ixo [edit]
こんばんは。

はじめてコメントいたします。
サザエ。と申します。ごぐまちゃんのブロから
やってきました。

家にもトイプーの1歳♂、福丸がいます。
4日前に階段から落ちてしまい、慌てて病院に行ったら、
膝蓋骨脱臼。って診断されました。

それでも、短いお散歩なら行ってもよい。とのことで、(外ション派・・)
恐る恐る、抱えては下ろし、を繰り返してます。
今日なんて、10分足らずの散歩でしたが3回も脱臼しました・・・

キャンキャンと転がり落ち、プラーンとなった場面を見ているもんだから、
それ以来怖くって怖くって・・・・ 
なるだけケージにいれてますが、それもかわいそうだし・・・・・

うろたえているばかりです・・・・・

ちっぷ君もがんばってますもんね!
私も病院を変えて、もう一回診断してもらおうと思ってみました。

2010.04.11 19:45 | URL | サザエ。 #- [edit]
ちっぷくんが好きなことが出来ないなんて、悲しいですよね。。
パパとママさんも辛いと思います。

でも元気である事にはかわりないし、
前向きに頑張っていきましょうね♪
応援してます^^




2010.04.11 19:54 | URL | すみれマミー #57/sxb6I [edit]
はじめまして。
ちっぷくんの足心配ですね。
負担のないように、最善な方法があればいいですよね。

こぐまちゃんのところで、ちっぷママさんのチーズケーキのレシピ教えてもらいました。
超美味しくて感激です。
どうもありがとうございました!
2010.04.11 22:57 | URL | ツバキちゃん #- [edit]
ちっぷくん
検査を頑張ってエライぞぉ~(^o^)丿
まずは
原因と今後の対処法が見つかれば
悪化は防げるし
うまく付き合っていけるもんね!
クレアもジャンプや追いかけっこはNGって
言われてるけど
なかなか全部を阻止できないし
アリスとの遊びの中で
追いかけっこは避けれない。。
逆に足に筋肉ついたし。。(^_^;)
うちも
同じサポートタブをあげてる!
嗜好性が高いから
本人にはご褒美になってるみたいっ(笑)
手術前は4.2キロあったクレアも
ダイエット成功で
現在は3.6キロ!!
おデブは関節の大敵だもんね(#・`ω´・#)
おやつもカットして数回に分けてあげてるよん
ちっぷくんも
頑張って筋肉つけてね~(^_-)-☆
2010.04.11 23:29 | URL | ティクレア #- [edit]
ちっぷちゃんの病院の先生もちっぷちゃんのこと
すごく考えてくださってるので安心できる先生ですね!
足に負担のないように遊びながら筋力UPしてね♪

ちっぷちゃんダイエット成功??
凄いよ~~!頑張ったのね!おめでとう♪
私も頑張らなきゃ~~

砂肝ガン見のちっぷちゃんの顔可愛い~~^^
2010.04.12 09:12 | URL | きっこ #- [edit]
皆さんへ
温かいコメントをたくさんいただきまして
本当にありがとうございます!


まだまだ足も腰も程度は低いので
本人(本犬)は痛みがあまり無いようです
自覚なしで元気いっぱいですよ♪
進行しないように飼い主がよく見ていて
あげないと!って思ってます。

コメントいただいた方のワンちゃんにも
同じ症状の子が結構いらっしゃるんですね
お互いにがんばっていきましょー♪
2010.04.12 10:26 | URL | ちっぷぱぱ #- [edit]
ちっぷちゃん素敵な先生に出会えてよかったね。
(その先生ならついていけるよ)
検査を頑張ったから、安心できる先生に出会えたんだね。
パパさんママさん色々大変かもしれませんが、
ちっぷちゃんならちゃんとパパさん&ママさんの言う事を聞いてくれますよ~~
頑張って。
2010.04.12 11:23 | URL | リュウ姉 #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://chipnonikki.blog13.fc2.com/tb.php/106-7304b811

プロフィール

ちっぷぱぱ

Author:ちっぷぱぱ
ようこそ!
黒プー『ちっぷ』に最近仲間が増えました『あ~ちゃん』人間の♀です。
ちっぷとあ~ちゃんそして中年カメラ小僧と化している
飼い主『ぱぱ』の写真で綴る拙いブログです。
一応ワンコブログってことでお願いします(^^;)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
7041位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

3496位
アクセスランキングを見る>>

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード