fc2ブログ
Loading…

心配症なんです

Posted by ちっぷぱぱ on 10.2009 足の具合   10 comments   0 trackback
いつもの朝のお散歩

今日は天気がいい

風もないので気持ちがいい

ちっぷも気持ち良さそうに

お尻をふりふりテッテケ、テッテケ

でも、たまーにスキップしてしまう



足が悪いから。



今のところお医者さんは経過観察と言ってました。

スキップの頻度は減ったような気もする


ちっぷとお話が出来たなら・・・



12-8散歩

そんなに心配しないで!

ちっぷは元気だよ!って言ってくれるような気がする
12-8散歩3

心配症のパパママなのです

良くなるようにと、祈ってます



もしよろしかったら、ぽちにご協力お願いしま~す。
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

こちらも応援おねがいしまーす
スポンサーサイト



こんばんわ
おさんぽちっぷ君楽しそうですね
でも心配ですね
気持ちわかります
コタロウも気管が狭いので食べた後 あばれちゃうとヒ-ヒ-いう時があります。
それと心臓のお薬のんでます。
つくづく健康はありがたいんだと思います
へいぜいはとても元気なんですがね
ほんとお話できたらいいのに
2009.12.10 18:29 | URL | コタロウのママ #- [edit]
こんばんわっ^^
朝のお散歩楽しそうですねぇ。
ウチも歩きながらピョンピョンっうさぎみたいに飛んでるときがあります。
そんな感じなのかなぁ?
ウチも今度の健康診断で聞いてみます。
わんこは喋れない分心配してしまいますよねぇ。
我慢強いとも言うし。。。
ちっぷちゃん何事も無いこと願ってますi-260


(*´ェ`*)ポチっ
2009.12.10 20:28 | URL | ヴィヴィたん #- [edit]
ちっぷちゃんお散歩楽しそう♪
プードルも膝とか悪い子多いですよね!
お友達でも手術した子がけっこういます
コロンもパピーの頃から皮膚が弱くって何度獣医さんに行った事やら(><)
口がきけない分、心配が増しますよね・・・手間のかかる子ほど可愛いとも言いますパパさんママさんの愛情はちっぷくんに届いています、きっと良くなりますよ♪
ぽちっと
2009.12.10 21:48 | URL | コロン ママ #- [edit]
ちっぷちゃん、心配ですねぇ。
そうそう、私も いつも ワンコやニャンコと お話できたらなぁ~
って思います。
うちの あんずも 膝も あんまり丈夫じゃないと病院で
いわれましたよ~
ちっぷちゃん、成長と共に足の方も良くなっていきます
ように...。
私も ポチ♪
2009.12.10 23:02 | URL | リン #FiPkFC0s [edit]
パパさん、ママさんのお話が出来たらと言うお気持ち、とっても分かります。
うちも、小さい頃からアレルギー皮膚炎で治療しています。
なかなか、良くならない皮膚を見て、本当に悲しくなる事もあります。
健康は、本当にありがたい事ですね。
ちっぷちゃん、経過観察と言う事ですが、パパさん、ママさんの思いがきっと届くと思います。
ちっぷちゃんの足が良くなりますように・・・
ぽちっと!!
2009.12.11 07:15 | URL | hinano #- [edit]
こんにちは!
ブログにご訪問&コメントありがとうございました(^^

ちっぷ君はちょっと足が弱いのですね…。
プードルちゃんは多いそうですね。
筋肉をつけて少しでも関節の負担が少なくなるといいですね。
よくなりますよーに!
2009.12.11 07:27 | URL | こぐまちゃん #- [edit]
いつもありがとうございます。
読み逃げポチですみません。
2009.12.11 10:16 | URL | ももまま #- [edit]
こんにちわ♪

ホントですねー、お話してくれたら・・・って
私もよく思います。
ただ、すももの場合、ご飯が手抜き!とか散歩短い!とか
言われちゃいそうで、ちょっと怖いかも・・・(汗)

トイプーは足や膝が弱い仔が多いようですね。
手足が長いから負担が掛かるのかな~?
ちっぷちゃん、ちょっとずつでも
足の具合が良くなりますようにヽ(^o^)丿
2009.12.11 11:10 | URL | ★すももママ★ #- [edit]
ちっぷちゃん、ちょっと足が悪いんですね。
どれくらい痛いの?って聞いてあげたいけど
話できないし・・・
やっぱり筋肉つけさせてあげるぐらいしか
飼い主には出来ないのかな~
本当に歯がゆいですよね。
2009.12.11 13:05 | URL | Halloween #zKzmKApc [edit]
>みなさんへ
励ましのコメントありがとうございます
言葉が通じない分
飼い主がしっかり様子を見て判断しなくてはいけないんですよね。
状況をあまり悲観しないで見守っていきたいと
思います。
筋トレなどもやってみたいと思います
2009.12.11 16:44 | URL | ちっぷぱぱ #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://chipnonikki.blog13.fc2.com/tb.php/53-16dbab98

プロフィール

ちっぷぱぱ

Author:ちっぷぱぱ
ようこそ!
黒プー『ちっぷ』に最近仲間が増えました『あ~ちゃん』人間の♀です。
ちっぷとあ~ちゃんそして中年カメラ小僧と化している
飼い主『ぱぱ』の写真で綴る拙いブログです。
一応ワンコブログってことでお願いします(^^;)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
6725位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

3346位
アクセスランキングを見る>>

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード